月別 アーカイブ

HOME > 院長コラム > アーカイブ > 美容と健康: 2012年5月

院長コラム 美容と健康: 2012年5月

2012/05/30美容と健康

パセリで抵抗力をつけましょう

パセリの栄養は、βカロテン(ビタミンA)とビタミンCが非常に多く、 その他に、ビタミンE、ビタミンB群、ミネラルも多く含まれています。 βカロテン(ビタミンA)は、野菜の中ではかなり上位の含有量です。…


2012/05/28美容と健康

肝斑の意味・・肝腎かなめが大切です

30代過ぎるときになる肝斑 この名前通りでシミと肝斑は深いつながりがあります 肝臓の働きが落ちて血液の浄化が出来ていないということで表れます 日中の間鑑三は休みなく脳や全身に血液を送り続けてます 血液…


2012/05/28美容と健康

シミの出来やすい体質を改善するにもインディバは効…

皆さんがご存知なように一番紫外線が原因です 太陽をあびると有害な紫外線から肌を守ろうとする防御機能が働きだします 紫外線を皮膚の深部まで到達させないよう、皮膚の基底層に あるメラノサイトが人…


2012/05/24美容と健康

良質な睡眠は美肌にも

人には体温リズムというものがあります 普通、よく眠れる人は日中体温が高く、夜になると体温が下がります これは自律神経の働きですね 人は眠るとき、体温を低くして寝つきを良くします そして明け方に入って活…


2012/05/22美容と健康

米好きは太りやすい?

患者さんで痩せたい人の多くがかなりの米好き 炭水化物ってのは、ご飯とかパンとかブドウ糖を素早く摂取できる食事ですね これを朝取り入れると効率よく体を目覚めさせることができて、エネルギーチャージできます…


2012/05/21ブログ美容と健康

卵子を元気にするには

以前にも書きましたが、最近卵子が老化しているという話が・・ 体温が低いと卵子の質や排卵にも支障がおこりますからだが正常に働くための体温が低いと、元気で質のよい卵子を 育てたり排卵を起こすことができなく…


2012/05/17美容と健康

湿気が多い時の体調管理

東洋医学では体に害となる過剰な湿気を「湿邪」と呼びます。 重く停滞するという湿邪の性質から、体のだるさ・頭痛頭重感・関節痛・胃腸不快感・消化不良・手足のむくみ治りが遅い湿疹など どのように判断するのか…


2012/05/16美容と健康

内臓脂肪・・八分目が大切ですね

「内臓脂肪」と聞くと心臓や肝臓など臓器の中にたまった脂肪をイメージしてしまいますが、実はそうではないようです 内臓脂肪は一般的に腸を覆っている「腸間膜」という薄い膜の周りについています。 腸間膜にはも…


2012/05/15美容と健康

プラセンタ550,000含有

前回までプラセンタ220,000を飲んでいました (金額ではないので含有量です)   今回はその上を   業者の方に勧められて・・・   私は甘いものが苦手で飲みやすくさ…


2012/05/13美容と健康

患者さんから空豆など頂いて

空豆ってどうやって食べますか? ボイルか皮ごとグリルでも美味しいですが 豆腐半丁 むき海老適量 空豆10個(軽くゆでたもの) 片栗粉少々 ほんだし 大1 鍋にを入れて、空豆をゆでます、そこにむき海老と…


12

« 美容と健康: 2012年4月 | メインページ | アーカイブ | 美容と健康: 2012年6月 »

このページのトップへ