カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年11月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年4月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年11月 (3)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (6)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (3)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (1)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (1)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (3)
- 2019年3月 (7)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (12)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (8)
- 2017年6月 (15)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (13)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (23)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (9)
- 2016年5月 (8)
- 2016年4月 (17)
- 2016年3月 (13)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (6)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (3)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (8)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (6)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (20)
- 2014年8月 (19)
- 2014年7月 (13)
- 2014年6月 (13)
- 2014年5月 (13)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (6)
- 2014年2月 (7)
- 2014年1月 (9)
- 2013年12月 (14)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (10)
- 2013年8月 (6)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (5)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (27)
- 2013年3月 (14)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (10)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (7)
- 2012年9月 (6)
- 2012年8月 (11)
- 2012年7月 (15)
- 2012年6月 (20)
- 2012年5月 (19)
- 2012年4月 (18)
- 2012年3月 (46)
- 2012年2月 (4)
最近のエントリー
HOME > 院長コラム > 育児 > 子育て・・2人目は何でもできるのに1人目はなぜ??比べてしまいます
院長コラム
< 鍼灸は苦手・・でも痛みは緩和したい治したい方にはインディバ | 一覧へ戻る | 聴力を落とさないように・・ >
子育て・・2人目は何でもできるのに1人目はなぜ??比べてしまいます
私は1人しか子供がいませんが・・・
多くのお母さんがお子さんが小さい頃に悩みます
「上は本当にいつも早くしなさい!っていってしまう、でも下は自分で着替えるし、もう嫌だ」
今の悩みは思春期になった方がもっと大変
下のお子さんは上を見て育つから生き方上手いのです
上のお子さんはお母さんも初めましてと
母親1年生なんですね
お互いが1年生!
精神科の先生の中で
「上のお子さんは下のお子さんと同じ年、下のお子さんは上のお子さんの年」
そう思うと育てやすいという話もあります
比べてしまうのは仕方ない
性格も違うし・・・・
今は大変でもいつか笑える時が来ます
親はいつまでも親ですから
カテゴリ:
(マナ鍼灸治療院) 2013年12月12日 09:20
< 鍼灸は苦手・・でも痛みは緩和したい治したい方にはインディバ | 一覧へ戻る | 聴力を落とさないように・・ >
同じカテゴリの記事
子供の低体温 高体温・・生活習慣を見直して
近ごろ、保育園や幼稚園への登園後、遊ばずにじっとしている子や 集中力に欠け、落ち着きがない子、すぐにカーッとなる子が目に つくようになりました これはあるデータですが・・保育園に登園してきた5歳児の体…
(マナ鍼灸治療院) 2012年4月 5日 12:07
最近は
娘が就活中なので・・・ 履歴書など文章チェックをしています なかなか今の子は文章が書けない子が多い うちだけかもしれませんが・・ 正直冷たいようですが、落ちまくってもいいかなと 今の現状、私が就職した…
(マナ鍼灸治療院) 2012年3月14日 10:36